こんばんはayanoです。
本日のテーマは「最近自分の周囲がばたばたごたごたしていてもうなにも考えたくないから時間忘れて映画でも見よう」です。
先週から今日にかけての見た映画をつらつら紹介していきたいと思います。紹介というかただの感想。自分が見たかったものから勧められたものまで。
「LEON」
超がつくほどの有名どころですが実際見たことなかったのでやっと見てみました。言わずもがな殺し屋と女の子の話ですね。ジャンレノしっっぶ!!!!ゲイリーオールドマンしっぶ!!!!そしてマチルダ(ナタリー・ポートマン)かーーわいい!
「SEVEN」
七つの大罪をテーマにした殺人の謎を現役引退間近のサマセット(モーガンフリーマン)とミルズ(ブラッド・ピット)の警察コンビが追ってくっていう話なんですけどもうこれ以上は言いません。殺し方がえぐい。基本物語の展開に鈍い私は最後まで意味が分からずもう一回みてもやっぱりわからず結局グーグル先生から教えてもらいました。そして音楽とかノイズとかがホラーぽくて、ホラーが大の苦手な私。真昼間から見ました。なんと後味の悪い日曜の昼。エンドロールも通常とは逆に流れるしやりたい放題な映画でした。
「最強のふたり」
全身不随になってしまった富豪フィリップと、失業保険目当てに職探し中のドリスが出会い友情が芽生える話。普通に良かったです。ドリスがいい奴すぎて最後ここで終わっちゃうのか~っていうのとよかったよかったていうのと、清々しい気持ちになれました。二人のやりとりがすごく微笑ましかったです。
「ANNIE/アニー」
よくCMやってるあれです。トゥ~~モロ~~です。ミュージカル映画です。アニーよう喋る。みんな急に歌いだす。リズム取り出す。踊りだす。そして最後までカツラには突っ込まない。(詳しくは映画をミテネ!)アニーの友達の13歳の女の子スゴクイイ。
「人のセックスを笑うな」
美大生みるめ(松ケン)(サンバではない)と臨時講師ゆりちゃん(永作博美)の冬の話。一人一人のキャラがかわいかったです。冬の空気感がたまらんです。間が結構長いのでなんだかリアルな日常映画を見てるようでした。永作さん老けない永遠の永作さん、すごい。
話かわって今日は珍しく土曜日にスタジオ入りでしたFORTUNICA!サカスプ前最後の練習だったよ。ドキドキ。まきえから知らないおばあちゃんのイチゴジャム、まなかちゃんからは素敵なボタンピアス頂きましたお二人ともありがとう。
更に明日5/31はゆきちゃんのミーイン、アスカモチのCTAが矢場町ritaにてライブやります!こんな奇跡なライブ行くっきゃない!ゆきちゃんモチがんばれー!